「グラス一杯の幸せ」で人生を豊かに MAIAM WINES 代表 ウィリアムズ麻衣さん

人々の心や時間を豊かにすることをブランドのミッションとし、厳選したフランスワインをグラス一杯から楽しむ新しいスタイルを提案しているウィリアムズ麻衣さんに、『テロワール・ド・フランス』について取材させていただきました。サービス企画の経緯やおすすめのワインやペアリングについても教えていただきました。

ウィリアムズ麻衣さん自らフランスのワイナリーを巡り、人の心や時間を豊かにできるようなストーリーのあるワインを厳選しているそうです。そんな想いのこもった商品『テロワール・ド・フランス』についてお話していただきました。

ワイン と 人間が持つ共通の面白さ

(SAKE RECO):本日は、よろしくお願いします!早速ですが、『テロワール・ド・フランス』はどんなサービスなのでしょうか?

MAIAM 代表:ウィリアムズ麻衣

(ウィリアムズ麻衣さん):よろしくお願いします!『テロワール・ド・フランス』は、私自身がワインと出会い、人生が豊かになっていくことを感じた、という経験から始まっています。

ワインは、育った土壌や環境(テロワール)によって、味わいが異なり様々な違いが出るのですが、それが人と似ていると思い、一つ一つのワインのストーリーを感じながら楽しむ、という魅力に気づきました。そんなワインの楽しみ方をもっとたくさんの人たちとシェアしたいと思うようになり、『テロワール・ド・フランス』を作りました。

当初は、「誰かが大切な人に豊かな時間をプレゼントできるように」という思いを込めて、ギフト中心にスタートしたのですが、やはり様々な方にワインを日常に取り入れてほしいという想いを実現するために、今は「普段づかい」できるようなラインアップやよりワインが楽しくなるような企画の提案などにも力を入れ始めています。

Terroirs de France ボトル

(テロワール・ド・フランス のワイン)

(SAKE RECO):では、『テロワール・ド・フランス』の名前にはどんな思いが詰まっているんでしょうか?

(ウィリアムズ麻衣さん):商品開発当初から、『テロワール・ド・フランス』という名前にしようと決めていました。その時から、お客様にフランスのいろいろなテロワールのワインを飲んでもらいたいという思いがあったからです。

これまで、様々な地域のワインを飲んできて、同じぶどう品種でも、ぶどうの育った土壌や環境、造り方によって、それぞれのワインの個性が全く異なることを感じてきました。そんなワインの奥深さに感動した経験があったので、お客様にも様々なワインに出会って、自分のお気に入りのワインを見つけていただけたらと思っています。

(SAKE RECO):「ワインの味わいの違い」は「テロワール(育った環境)の違い」からなんですね。

(ウィリアムズ麻衣さん):そうですね。人間も同じですよね!人間とワインを重ねてみると、よりワインの奥深さに気づいてもらえるような気がするんです。

言葉 でも楽しめるワイン

(SAKE RECO):『テロワール・ド・フランス』では、ワインをどのように選んでいるのでしょうか?

(ウィリアムズ麻衣さん):フランス現地のワイナリーに赴き、造り手とのコミュニケーションを大切にワイン選びを行います。お客様には、様々な地域やワイナリーのワインを体感していただきたいので、扱うワインも定期的に変えています。

(ウィリアムズ麻衣さんが訪問した「シャトー・キルヴァン」)

(SAKE RECO):実際に現地に行かれるんですね。では、お店でワインを購入する時に、理解しづらい言葉が並んでいて、選ぶのに困ってしまった経験がある人も多くいると思うのですが、『テロワール・ド・フランス』では、ワインの説明に工夫されていることはありますか?

(ウィリアムズ麻衣さん):ワインの説明は、ワイン初心者の方にとって気後れする部分でもあると思うので、とても気を遣っています。なかでも、ワインの味わいや香りについては、身近なものにたとえることで、よりお客様に理解していただきやすく工夫しています。

例えば、「Chassage Montrachet V.V. / Lucien Muzard & Fils(ピノ・ノワール)」というワインの説明には、「いちごのバスケット」と記載しています。これは、このワインが、「いちごのような甘みのある華やかな香り」に似ていたので、頭の中で映像としてイメージしやすい表現にしました。

お客様の立場に寄り添った存在でありたいと思います。だからこそ、説明書きを見ながら、ワインを飲んでいただいたときに、「確かにそうかも!」と思っていただけるような表現を目指しています。

また、『テロワール・ド・フランス』のワインの説明には、ワインの味わいや香り以外にも、「ペアリング(ワインとの食べ合わせ)」のおすすめのお料理や食材も載せています。

そのお料理や食材は、身近に購入できるものを中心に考えています。それは、普段から気軽に楽しめるお料理や食材を多く載せることで、ワインをより身近に感じてもらいたいからです。

おすすめペアリング

(SAKE RECO):ワインの説明やペアリングの紹介にこだわりを持って、工夫されているということですが、ワインとお料理のおすすめのペアリングはありますか?

(ウィリアムズ麻衣さん):「Coteaux du Layon Premier Cru Chaume(コトー・デュ・レイヨン プルミエ・クリュ・ショーム)」というロワールの貴腐ワインに、アップルパイを合わせるのがおすすめです!

少し疲れた時や、癒されたい夜のデザートに、アップルパイにバニラのアイスクリームを添えてシナモンパウダーをふって。はちみつようなとろける味わいのコトー・デュ・レイヨンを合わせると・・・まさに「グラス一杯の幸せ」です。

『テロワール・ド・フランス』の楽しみ方

Terroirs de France

(SAKE RECO):『テロワール・ド・フランス』のワインを楽しめる「おすすめシチュエーション」は?

(ウィリアムズ麻衣さん):日々の暮らしの中で、リラックスしたい時、何かちょっとした楽しみや贅沢を感じたい時など、そんな普段のシチュエーションでご利用いただけたらうれしいです。

「ギフト用」としてご購入いただくことが多いのですが、今後は、より日常的に楽しんでいただけるように、商品ラインナップを広げていきたいと思っています。また、ソムリエ試験のテイスティング対策として、購入される方も多く、本当に幅広い方が様々な用途でご購入していただいています。

ですので、その人にあった『テロワール・ド・フランス』の楽しみを見つけていただけたら嬉しいです。

おすすめワインセット

(SAKE RECO):『テロワール・ド・フランス』で一番人気のワインセットは?

(ウィリアムズ麻衣さん):「テロワール・ド・スペリウール」です。ボルドーの有名シャトーの赤ワイン、そしてブルゴーニュを代表する村で生まれた極上のピノ・ノワールとシャルドネ。ロワールの貴腐ワイン、さらに南フランス プロヴァンスの瑞々しいロゼワインも加えた豪華なワインギフトセットです。

テロワールの違いを楽しんでいただけます。

テロワール・ド・スペリウール

(「テロワール・ド・スペリウール」のイメージ)

(SAKE RECO):ワインは好きだけど、あまり知らないので、少し勉強してみたいという方におすすめのセットはありますか?

(ウィリアムズ麻衣さん):赤ワイン3種や白ワイン3種を飲み比べていただける、テイスティングセットがおすすめです。特に、TASTING(赤ワインセット)はおすすめです。

赤ワインと一言で言っても、ぶどう品種によって味わいは大きく変わります。MAIAMの赤ワインテイスティングセットは、ぶどう品種の解説やワインの解説カードもお付けし、ピノ・ノワール、シラー、メルロ品種の飲み比べを楽しみながら、勉強していただけるセットとなっていますので、ぶどう品種によって、味わいが変わるのを実感していただけると思います。

TASTINGセット(赤ワイン)

(「TASTINGセット(赤ワイン)」のイメージ)

今後の展開

(SAKE RECO):では、最後に、『テロワール・ド・フランス』の今後の展開を教えてください。

(ウィリアムズ麻衣さん):

少量の上質なワインを楽しむというスタイルを通じて、人生を豊かにする体験を提供していきたいと思っています。これからもそれを叶えることができる新しいサービスやラインアップを検討・展開していく予定です!

取材のご協力ありがとうございました!ウィリアムズ麻衣さんが運営する『テロワール・ド・フランス』の創業経緯やサービスのこだわりについてご紹介していきました!ワインが好きな方は、ぜひ、下記のサイトをご覧ください!

SAKE RECO 編集長
日本のお酒をこよなく愛する「SAKE RECO」の編集長。特に、最近では、日本酒はもちろんのこと、「クラフトジン」や「焼酎」にどハマり中。お酒ばっかりだと太るので、「マラソン×筋トレ」は日課。

コメントする

*
*
* (公開されません)