【二日酔い対策】「チョコラBB」の二日酔い対策の効果とは?

エーザイから販売されているチョコラBBと言えば、「ニキビ」や「肌荒れ」、「口内炎」のための医薬品として飲んでいる人も多いのではないでしょうか?そんな「チョコラBB」ですが、どうやら「二日酔い対策」にも効果があるようです。そこで今回は、チョコラBBの二日酔いへの効果について、解説していきます。

チョコラBBで二日酔いを予防?

それでは、まずこの章では「主な二日酔い対策」「チョコラBBに含まれる二日酔い対策に効果的な成分」についてご紹介します。

主な二日酔い対策

これまで多くの記事で二日酔いを予防する方法をご紹介してきました。その主な方法は二つに分けることができます。

  1. 肝機能の向上でアルコール代謝を効率化
  2. アルコール代謝に必要な成分を補給し、アルコール代謝を助ける

チョコラBBは、直接的に肝機能の向上を促すという効果を期待するというよりも、アルコール代謝に必要な成分を補給して、アルコール代謝を助けてくれる効果を期待する成分が多く含まれています。

二日酔い対策に効果的なビタミン成分

チョコラBBには、そんなアルコール代謝を助ける成分が含まれています。主に含まれている成分に、「ビタミンB1」「ナイアシン(ビタミンB3)」があります。この二つの働きを少しご紹介しましょう。

◆ ビタミンB1

アルコールをアセトアルデヒドに変える代謝には、下記の図のように「アルコール脱水素酵素経由」と「MEOS(ミクロソームエタノール酸化系)経由」の二つに分けられます。

もしかすると多くの人は、「ADH(アルコール脱水素酵素)」でアルコールを代謝することはご存知かもしれません。しかし、そのADH以外でも「MEOS(ミクロソーム・エタノール酸化系)」もアルコール代謝が行われます。

このMEOSは、アルコールを常飲することでその活性が強化されることが動物と人で確認されています。そんなMEOSでアルコール代謝を行うには、「ビタミンB1」が必要となります。

しかし、残念ながら「ビタミンB1」はアルコールを摂取してしまうことで、利尿作用が働いて排泄されてしまいます。そのため、ビタミンB1を補給する必要があります。そんなビタミンB1をチョコラBBから摂取することができます。

◆ ナイアシン(ビタミンB3)

ナイアシンには、「脱水素酵素」の補酵素としてアルコール代謝に大きく関わっています。アルコール代謝での「脱水素酵素」には、「アルコール脱水素酵素」と「アセトアルデヒド脱水素酵素」があります。ナイアシンは、これらの補酵素(要するにその働きを助ける働き)となり、アルコール代謝を助けます。

つまり、アルコール代謝が続けば、「ナイアシン」が消費され、不足してしまう可能性があります。

また、ナイアシンは、アルコール依存症の治療にも活用されており、飲酒量の軽減も期待されています。ただし、その場合、専門医師と相談してください。

チョコラBBに含まれるその他の成分

◆ ビタミンB2

ビタミンB2は、脂肪・脂質の代謝に使用されます。アルコールを摂取すると「AgRP細胞」という食欲を増進させてしまう細胞が活性化してしまい、知らぬ間に「脂っこいもの」も食べ過ぎているかもしれません。

しかも、アルコールを摂取すると脂肪の分解を妨げてしまうので、ビタミンB2の存在は重要です。そんな脂肪・脂質の代謝にとっては、ビタミンB2は欠かせない成分です。

◆ ビタミンB6

ビタミンB6は、アミノ酸の代謝や脳内神経物質「セロトニン」や「GABA」、「ドーパミン」、「アドレナリン」の生成を助ける働きがあります。気持ちを落ち着けるのに、必要な成分です。

チョコラBBの二日酔い対策以外の効果

チョコラBBの効果は下記の通りです。 チョコラBBの主な効果・下記の症状の緩和
肌あれ、にきび、口内炎、口角炎、口唇炎、かぶれ、ただれ、湿疹、皮膚炎、舌炎、赤鼻、目の充血、目のかゆみ
・下記の場合のビタミンB2の補給
肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時

(チョコラBBプラスの「効能・効果」ページより)

二日酔いを防ぐためにチョコラBBを飲むタイミングとは?

SAKE RECO 編集長
日本のお酒をこよなく愛する「SAKE RECO」の編集長。特に、最近では、日本酒はもちろんのこと、「クラフトジン」や「焼酎」にどハマり中。お酒ばっかりだと太るので、「マラソン×筋トレ」は日課。

コメントする

*
*
* (公開されません)