オンライン飲み会で複数人でも使えるおすすめアプリ6選

オンライン飲み会におすすめなアプリ

それでは早速オンライン飲み会でおすすめアプリをご紹介します!

一点だけ注意ですが、オンライン飲み会と一緒に流行っているのが、「Snap Camera」です。しかし、Zoomの最新版(4.6.9以降)との連携が出来ていませんので、ご注意ください。(2020年4月15日現在)

Zoom(複数人のオンライン飲み会におすすめ)

Zoomは、リリース初年度からB2B向けのビデオ会議アプリケーションの開発に力を入れ、参加者もリリースから4ヶ月で100万人に到達した「スゴアプリ」です。

公式サイト:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

◆ 始めやすさ:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

「ミーティングをスケジュールする」のページでは、「開催日時」や「所要時間」を設定することができます。特に、オンライン飲み会は、気心知れる仲間といつも過ごしているご自宅で飲むので、「終了時間」は決めて飲むようにした方が良いので、「所要時間」は決めておくと良いでしょう。

「メールアドレス登録」と「パスワード」を設定すれば、簡単に会員登録からログインまで移行することができます。ホストの人は、「ミーティング(みなさんにとっては飲み会のことで、Zoomサービス上の名前)」を設定しないといけません。

また、ホスト以外の人がホストがミーティングに参加する前に参加した場合の制限を下記のようにかけることができます。

  1. 「ホストの前の参加を有効にする」
  2. 「入室時に参加者をミュートにする」
  3. 「待機室を有効にする」
  4. ローカルコンピューターにミーティングを自動記録

オンライン飲み会の場合は、みんな知り合いだと思うので、「1.」と「2.」「4.」はチェックしなくてよいかと思います。

そのため、ホストが入室していないくても、繋いだまま待つことができるのもいいですね。

◆ 映像&音声品質:4.8 out of 5 stars (4.8 / 5)

映像と音声のズレは、そこまで感じることなく通話を続けられるのは、非常に使いやすいように思います。また、パソコンのアプリで通話している時は、不自由を感じずに使い勝手いい印象です。

一方で、スマートフォンの場合は、所々映像が止まってしまうことがありましたが、「突然切れる」ようなことはなく、一定時間つながろうと自動でしてくれます。なので、再度通話をリスタートさせるめんどくささもないです。

◆ 参加人数:4 out of 5 stars (4 / 5)

参加人数は、50人まで招待することができます。「1:1」の2名の参加の場合、無制限で通話することができるのですが、グループミーティング通話には40分制限があります。

40分制限を解消するためには、2つの方法があります。

  1. ホストが有料会員になる(ホスト以外の参加者は無料)
  2. 制限時間の40分に達したら、一度ログアウトし、再ログイン

◆ 背景画像の変更

会議中の背景画像を変更することができます。ご自身のお好みの背景を設定することもできるので、より楽しい気分で飲み会をすることができるかもしれません。

Google Meet

Googleがいよいよ本格的にテレビ会議で本領を発揮しそうです!かつて、このGoogle Meetは、「Hangouts Meet」という名前でしたが、2020年4月29日に改名し、サービスを開放しました!

公式サイト:https://meet.google.com/

◆ 始めやすさ:5 out of 5 stars (5 / 5)

Googleアカウントを持っていても、持っていなくても気軽に始められるのがおすすめポイントです。

◆ 映像&音声品質:4.7 out of 5 stars (4.7 / 5)

無料で参加人数が100人ということを考えると、非常にクオリティは良いと言えます。画質や音質は、Zoom以上かもしれません。ただし、オンライン飲み会で100人と一緒に行うことはないと思いますが、人数が多ければ多いほど、やや重くなりますので、注意が必要です。

◆ 参加人数:5 out of 5 stars (5 / 5)

参加人数は、無料アカウントでも「100名」です。しかも制限時間は、2020年9月30日まで無料となっていますので、使いやすいですね。

Facebook Messenger ビデオ通話

Facebook待望のデスクトップ版のMessengerのビデオ通話です。PC版とスマホ版でのビデオ通話には、少し違いがあるので、そこもご紹介します。

公式サイト:https://www.facebook.com/

◆ 始めやすさ:4.8 out of 5 stars (4.8 / 5)

Facebookのアカウントを持っている人がほとんどだと思いますので、始めやすさはかなりいいのかなと思います。これまでPCのデスクトップ版のMessengerアプリはなかったので、これでかなり使い勝手がよくなりました。

◆ 映像&音声品質:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

映像と音声の品質は、Zoomと遜色ないかなと思います。ただし、PCデスクトップ版とスマホ版で注意してほしいことがありますので、下記に記載しておきますね。

【デスクトップ版】

デスクトップ版には、今のところ映像を加工する機能がないようですが、「Snap Camera」との連携は出来ますので、そちらをお使いください。

【スマホ版】

スマホ版には、映像加工の機能があります。色合い(白っぽくしたり、ダークにしたりなど)を変更するのは、すぐに起動してくれますが、顔と一緒に動くような加工(例えば、ウサギの耳をつけるなど)は起動まで時間がかかるか、もしくは起動しないので注意が必要です。

◆ 参加人数:4 out of 5 stars (4 / 5)

50人まで

Skype(アカウントがあるなら手軽に利用)

ビデオ通話の中でも、歴史が長いのが「Skype」です。「Skype」は、シンプルなデザインで、簡単に利用することができます。

公式サイト:https://www.skype.com/ja/

◆ 始めやすさ:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

アカウント登録は、下記の順番に情報を入力していきます。

  1. 「電話番号」または「メールアドレス」
  2. 「パスワード」
  3. 「氏名」
  4. 「受信コード」

確認メールが送られてくるので、そのメールに添付されている「URL」をクリックします。その後、無事にサインアップできます。

【PC】

PCでは、「アプリ」のダウンロードと「ブラウザ」でSkypeを使用することができます。

【スマートフォン】

アプリをインストールして使用することができます。

◆ 映像&音声品質:3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

ネット環境によって、映像と音声の品質は大きく下がる傾向にあります。通常使用している「ネット環境」が不安定な場合は、Skypeでのオンライン飲み会はあまりおすすめできないです。

そのため、オンライン飲み会の参加者にネット環境が安定しているかどうかを事前に確認しておくことをおすすめします。なお、スマートフォンを利用して参加する場合は、安定したネット環境に繋がるWifiに接続して利用できるかどうかを確認しておいてください。

◆ 参加人数:4 out of 5 stars (4 / 5)

最大で50名まで参加することが可能です。

LINE電話(二人オンライン飲みにおすすめ)

LINEは、もうどの人も使っている日本人の必須アプリと言っても過言ではありませんが、大勢が参加するオンライン飲み会には少し不向きかもしれません。しかし、1対1の飲み会ではちょっと面白い使い方もありますよ!

LINE公式ダウンロードページ:https://line.me/ja/download

◆ 始めやすさ:5 out of 5 stars (5 / 5)

LINEのビデオ通話を利用するので、簡単に行うことができますが、中にはMVNOで契約している人は、利用が制限されてしまうこともあるようです。

◆ 映像&音声品質:3 out of 5 stars (3 / 5)

スマートフォンでの通話になるため、多くの人が参加すると回線が重くなる傾向は否めません。また、複数人になると全員の顔が上手く反映されないこともあります。

◆ 参加人数:3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

複数人でも出来ますが、上記のように、画質や音質が乱れたり、顔が上手く映らなくなるので、複数人での利用はあまりおすすめしませんが、1対1でのオンライン飲み会の場合は面白い使い方が出来ます。

◆ 面白い機能

【相性判断】

二人に対して、「特定のテーマ」の質問が出題されます。上記の写真では、「好きなフライドポテト」についてでした。こんな感じで6問に回答して、相性判断します!意外に盛り上がりますよ。

【顔デコレーション】

顔のデコレーションや背景のデコレーションもあるので、女性が気になる「スッピン」対策にもなるかもしれませんね。

たくのむ

「たくのむ」は、2020年3月28日にリリースされたオンライン飲み会サービスです。アカウント不要で、しかもすぐに始められるので、今後注目のサービスです。

たくのむ公式ページ:https://tacnom.com/

◆ 始めやすさ:5 out of 5 stars (5 / 5)

アカウント不要で、すぐに始められるという点は非常にメリットとして大きいです。しかも、デザインや利用開始がシンプルなのも良い点なのではないでしょうか?

ただし、スマートフォンでも利用することは出来ますが、現在、アプリではなくブラウザでの利用となるので、使いづらさはあります。

◆ 映像&音声品質:4.3 out of 5 stars (4.3 / 5)

ノルウェーに本拠地があるブラウザ完結型のオンライン会議サービス「Whereby」の開発協力のもと、システム提供を行っていることもあって、映像や音声品質は安定しているように思います。

ただし、PCでの利用がおすすめです。

◆ 参加人数:4 out of 5 stars (4 / 5)

上限:12人まで(通常7人以上は有料。)

◆ 面白い機能

【背景加工機能】

部屋が汚い場合でも、背景を加工することができるので、気軽に自分の部屋でオンライン飲み会に参加することが出来ます。

【化粧・デコ機能】

女性であれば、化粧をしていなくても、美肌加工することが出来たり、目を大きくすることが出来たりします。ただし、「Snap Camera」をインストールしないといけませんので、ご注意ください。

Snap Cameraインストールページ:https://snapcamera.snapchat.com/

【出前機能(現在実装中)】

出前機能は、現在実装中とのことで、実装が完了すると楽しみが増えそうですね。

オンライン飲み会で注意したいこと

オンライン飲み会は、リラックスして終電を気にすることなく飲み続けられてしまう一方で、かなり高い割合で飲みすぎてしまい、二日酔いになっている人が多くいます。そのため、オンライン飲み会では下記のことを実施することをおすすめします!

各アプリで使える「Snap Camera」

映像加工することができる「Snap Camera」をインストールして、併用するとスッピンでもオンライン飲み会に気軽に参加することが出来ます。

ただし、ご紹介した中のZoomが最新版の場合、Snap Cameraと連携出来ないのでご注意ください。

仕事でも使えるSnap Cameraの活用法とおすすめフィルター

まとめ

[table “96nbsp” not found /]

SAKE RECO 編集長
日本のお酒をこよなく愛する「SAKE RECO」の編集長。特に、最近では、日本酒はもちろんのこと、「クラフトジン」や「焼酎」にどハマり中。お酒ばっかりだと太るので、「マラソン×筋トレ」は日課。

コメント&トラックバック

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By itoshun

    オンライン飲み会を盛り上げるのに、「クイズ大会」ツール「イベントde投票」はいかがでしょうか。
    参加者は、PCや携帯やスマホから回答・投票でき、投票状況はリアルタイムで映し出せます。

    オールスター感謝祭のようなクイズ大会が可能です。
    リモートにいる参加者が一体となって盛り上がること間違いなしです。

    その場で質問も設定できるので、会話のアクセントにもなります。
    お試しいただけると嬉しいです。

コメントする

*
*
* (公開されません)