二日酔いが治るおすすめスポドリ(アクエリ・ポカリなど)
おすすめスポーツドリンク(順位順)
4位 経口補水液OS-1(大塚製薬)
(商品名:経口補水液OS-1 500ml):画像をクリックするとAmazon商品ページに移動します
| 製品名 | 経口補水液OS-1 (大塚製薬) |
|
|---|---|---|
| 栄養成分表示 100ml当り | エネルギー | 10kcal |
| タンパク質・脂質 | 0g | |
| 炭水化物 | 2.5g | |
| 食塩相当量 (ナトリウム) | 292mg(115mg) |
|
| カリウム | 78mg | |
| リン | 6.2mg | |
| マグネシウム | 2.4mg | |
| ぶどう糖 | 1.8g | |
| 塩素 | 177g | |
(大塚製薬資料より)
低血糖症にとっては、糖質となり得る要素が、炭水化物とぶどう糖が入っています。ただ、経口補水液は、ドラッグストアか大きいスーパーでは帰るが、コンビニで購入できるかは不明のため、第4位としました。
3位 ポカリスエット(大塚製薬)
(商品名:ポカリスエット 500ml):画像をクリックするとAmazon商品ページに移動します
| 製品名 | ポカリスエット | |
|---|---|---|
| 栄養成分表示 100ml当り | エネルギー | 25kcal |
| タンパク質・脂質 | 0g | |
| 炭水化物 | 6.2g | |
| ナトリウム | 49mg | |
| カリウム | 20mg | |
| カルシウム | 2mg | |
| マグネシウム | 0.6mg | |
(大塚製薬資料より)
脱水症状、低糖症状と低ナトリウム血症にとっては、かなりの栄養素が入っていると言える。しかしながら、それ以外では、上位2つよりも、栄養分がシンプル。ただ、コンビニやドラックストアでは、必ず置いているとのことから第3位。
created by Rinker
¥3,551
(2020/04/16 11:29:45時点 楽天市場調べ-詳細)
2位 アミノサプリ(キリン)
(商品名:アミノサプリ 555ml):画像をクリックするとAmazon商品ページに移動します
| 製品名 | アミノサプリ | |
|---|---|---|
| 栄養成分表示 100ml当り | エネルギー | 16kcal |
| タンパク質 | 0g | |
| 脂質 | 0g | |
| 炭水化物 | 4g | |
| 糖質 | 未測定 | |
| 食物繊維 | 未測定 | |
| 食塩相当量 | 0.06g | |
| ナトリウム | 23mg | |
| リン | 検出されず | |
| カリウム | 2mg | |
| カフェイン | 未測定 | |
| ビタミンC | 181mg | |
| オルニチン | 73mg | |
(キリン資料より)
アミノサプリの強いところは、よくシジミのお味噌汁にも入っている、肝機能を向上させるオルニチンが入っているところです。それによって、このアミノサプリでは、肝臓に優しいドリンクと言えます。
created by Rinker
¥3,045
(2025/10/23 02:23:00時点 楽天市場調べ-詳細)
1位 アクエリアス(コカ・コーラ)
(商品名:アクエリアス 500ml):画像をクリックするとAmazon商品ページに移動します
| 製品名 | アクエリアス | |
|---|---|---|
| アレルギー特定原材料 | なし | |
| 栄養成分表示 100ml当り | エネルギー | 19kcal |
| タンパク質 | 0g | |
| 脂質 | 0g | |
| 炭水化物 | 4.7g | |
| 食塩相当量 | 0.1g | |
| カリウム | 8mg | |
| マグネシウム | 1.2mg | |
| アルギニン | 25mg | |
| イソロイシン | 1mg | |
| バリン | 1mg | |
| ロイシン | 0.5mg | |
(コカコーラ資料より)
これまでお話してきた、「脱水症状」「低糖症状」「(アルコール誘発性低血糖症)低ナトリウム血症」の対策には持ってこいのスポーツドリンクでしょう。アクエリアスの糖分は、ブドウ糖ではなく、それよりも吸収がよいとされている果糖を使っている点も一押しの理由です。
created by Rinker
¥3,595
(2020/05/27 22:17:00時点 楽天市場調べ-詳細)
最後に
どうでしたでしょうか?近くに自動販売機もしくはコンビニに行くのであれば、これを参考に購入してみてください。
【二日酔いにおすすめな記事】














コメントする